2008/02/29

アキビンオーケストラ


2月29日です。
普段となんら変わりない1日ですが、今日は月末+金曜日ということもあってか通りにやけに人と車と自転車があふれていて、いつもならそんな気持ちは少しも湧いてきませんが、うれしくなりました。
そしてここ月眠でも日々増殖中のカフェさくろうにアキビンオーケストラの皆さんが来て下さり、4年に1度にふさわしい異空間を作ってくださいました。

大体10人ほどで活動しているらしいのですが、空き瓶と肺活量を駆使(?)して、音を創ります。いたってシンプル。そして真剣そのもの。今日は6人のメンバーの方が来て下さったのですが、大の大人の男が揃いに揃って口をとがらせ、空き瓶に向かって息を吹く。
異様です。
目をつむってみたり、動きを見てみたり、静かな中でブォー、フォー、フォ、フォ、ブォーと低音で入ってくる音。
いやぁおもしろかった。

そこにカントさん達も加わり、ひっかき音・足音・紙をまるめる音・声…すごく気持ちのよい空間ができました。
ごちそうさまでした。

今後のイベント予定
3月1日 加藤 吉樹・ジェフ ベル
3月2日 只津 敦庸・夢想回路

予想外のハプニングを楽しみに、お越しください!



月眠 タンバ

0 件のコメント: